glossary

流動床

流動床は、流体が粒子間を効率的に通過できるようにするための装置です。固体粒子(砂や樹脂)が流体の流れによって振動が加えられることで、粒子内で隙間が広がり、流体を通過しやすくする効果があります。例として有機物の除去に使用されます。ろ過媒体に、微生物を付着させることで生物膜を発生させます。この生物膜を流動させることにより、水中の汚濁物質が微生物に反応し、有機物が効率よく分解され、水のろ過がしやすくなります。一方で、単に流すのではなく、ポンプやブロワー等を併設させる必要があります。流動状態を維持するには、定められた流速で処理するのが一般的です。

CONTACT US

お問い合わせ

壽環境機材へのご相談・お問い合わせは
各事業所またはメールフォームよりご連絡ください